#節分ドッグ2021
節分ドッグ2021は
新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言を受け、開催を中止することとなりました。
出店者募集情報は出店者登録がお済みの方にメールにてご案内しております。
残念ですが、3月以降のイベントをたのしみにお待ちいただけましたら幸いです。
➡出店者登録はこちら
ご来場の皆さまへ
〈企画主旨〉
「節分ドッグ」は日本古来の風習、行事とも言える節分を通して、愛犬家同士のふれあい、コミュニティー活動の促進、そして、たのしむことで厄を払い、新しい春への希望と喜びをイベント参加者全員で共有する新しいスタイルの年間ドッグイベントです。
「愛犬の笑顔はあなたの笑顔から」「笑顔のシェアでつながる想い」を基本理念に人と犬との共生の素晴らしさ、より良い共生に必要な愛犬家のマナーや意識向上、それに伴う基本トレーニングや健全な身体づくりの重要性など、イベントを通してより周知させることを目的としてします。
また、年々関心が高まる都市部での防災についても、広域避難場所となる花博記念公園鶴見緑地を会場に、よりレベルの高い情報共有やペットと同行避難についての注意点、日頃からの備えや接し方をペットトレーナーから学び、楽しみながら防災への意識をより深く身近なものとし、都市部の公園を活かした暮らしづくりを来場者全員で考えていきます。
〈開催概要〉
◆日程:2021年 2 月 6日(土)、7 日(日) 雨天決行
◆時間: 10:00~16:00
◆会場:花博記念公園鶴見緑地ハナミズキホールおよび付属展示場
大阪市鶴見区緑地公園 2-163
◆入場料:前売りおひとり様¥600、当日¥800 中学生以下・愛犬同伴料金無料
◎Thank you smile! 39CHARITY➡入場料の内 1 枚につき 39 円を大阪府、大阪市の動物愛護事業へ寄付およびいぬねこ治療院の保護犬猫プロジェクトに使用いたします。
◆前売り購入サイト:パスマーケット(準備中)
◆主催:人と犬・愛犬笑顔の日普及事務局 Studio hitotoinu
◆協賛:ドッグライフプランはしもと、ほか、この概要をもって募集します。
◆総合問合せ窓口
人と犬・愛犬笑顔の日普及事務局 Studio hitotoinu 担当 小野
event.info@studio-hitotoinu.com
〈実施内容〉
~両日~
◆買って厄除け!スペシャルドッグマルシェ 有料&無料
ワンちゃんと飼い主さん用のグッズが並びます。
◆食べて厄除け!冬グルメキッチンカー&屋台 有料
みんなが大好きなステーキやあたたかい飲食が並びます。
◆撮って厄除け!セルフフォトブース 無料
厄除け!厄払い!素敵なセットで想い出フォトを撮ることが出来ます。
◆絆で厄除け!犬1グランプリ 有料
愛犬とたのしくトレーニングゲームを競います。
◆走って厄除け!30m短距離タイムラン 無料
愛犬の30mのタイムを測定します。
◆愛犬も!食べて厄除け!10粒フードタイムイート 無料
愛犬の食いしん坊タイムを測定します。
◆運だめし!くじ引き 条件付き無料
当日2ブース以上のお買い物(飲食含む)でおひとり様1日1回くじをひくことが出来ます。
出店者さんやご協賛社さんからいただいた景品が当たります。
~2日(土)~
◆鬼払い!着物コンテスト 有料・事前エントリー
チラシやポスター、広報モデルを決めるコンテストです。
◆伸ばせ!健康寿命!愛犬の歯磨きプチセミナー 無料
愛犬の歯磨きのコツや歯ブラシの選び方などを学べます。
~3日(日)~
◆30m短距離選手権 有料・事前エントリー
30mを俊足自慢のワンちゃんたちで戦います!
◆獣医師によるペット鍼灸トークライブとお灸実演 観覧無料
ペット鍼灸を専門とする獣医師によるペット鍼灸Q&Aとモデル犬を使ったお灸実演
◆ペットと防災プチセミナー 無料
ペットと同行避難や日頃の心構えなどを学びます。
◆他おたのしみコンテンツ随時追加
※実施内容は都合により予告なく変更になる場合がございます。